仙台初詣 >> 十二支守り本尊

十二支守り本尊

十二支守り本尊

誰でも生まれた干支えとによって十二支守り本尊が決まっています。

十二支守り本尊

千手観音菩薩

千手観音菩薩
十二支の子年生まれの守り本尊です。
千手千眼観自在菩薩というのが正式名です。すべてを自在に見通す千手観音菩薩は奥深い慈悲の心をもって人々にもれなく救済の手をさしのべ、永遠の幸福と平安をもたらします。千本の腕があるその手の目ですべてを自在に見通すのです。日本の十二支の子年生まれの守り本尊千手観音菩薩像は38本の持物があり2本の手を組み宝鉢を持ち合掌する2本の手で合計42本の手があります。
十二支の子年生まれの守り本尊千手観音菩薩を本尊とする寺院
  • 千光寺(広島県尾道市東土堂町15−1)
  • 興福寺(奈良県奈良市登大路町48番地)
  • 道成寺(和歌山県日高郡日高川町鐘巻1738)
  • 葛井寺(大阪府藤井寺市藤井寺一丁目16番21号)
  • 日光山輪王寺別院中禅寺(栃木県日光市中宮祠2578)
  • 千手院(神奈川県茅ヶ崎市代官町1−4)
虚空蔵菩薩
虚空蔵菩薩
十二支の寅年・丑年生まれの守り本尊です。
広大無辺の功徳を持つ虚空蔵菩薩は無量の福徳と智慧をそなえ福徳円満を願う人々に惜しみなく、これを与えすべての祈願にお応えにならんとします。密教の秘法「求聞持聡明法」の本尊にもなっています。虚空蔵の空は宇宙を蔵は智・福・徳の宝を表すといわれています。
十二支の寅年・丑年生まれの守り本尊虚空蔵菩薩を本尊とする寺院
  • 法輪寺(京都府京都市西京区嵐山虚空蔵山町68)
  • 大満寺(宮城県仙台市泉区小角字大満寺5番地)
  • 寶蓮寺(東京都江東区亀戸4−35−12)
  • 千鶴寺(福岡県糟屋郡篠栗町篠栗95−8)
文殊菩薩
文殊菩薩
卯年生まれの守り本尊です。
吉兆を意味し普遍の智慧をつかさどります卯年生まれの守り本尊文殊菩薩は公平無私の広い心をもって人々に永遠の幸福と悟りの智慧を授けようとします。
卯年生まれの守り本尊文殊菩薩を本尊とする寺院
  • 竹林寺(高知県高知市五台山3577)
  • 般若寺(奈良県奈良市般若寺町221)
  • 文殊院(茨城県かすみがうら市下志筑675)
  • 建昌寺(愛知県名古屋市名東区猪高町高針荒田68−2)
  • 松雲院(愛知県刈谷市恩田町3−30)

普賢菩薩
普賢菩薩
十二支の辰年生まれ・巳年生まれの守り本尊です。
悟り心を象徴し慈悲をつかさどります。十二支の辰年生まれ・巳年生まれの守り本尊普賢菩薩は奥深い慈悲と大いなる徳の力をもって苦難と迷いに悩める人々の救済を誓願いたします。
十二支の辰年生まれ・巳年生まれの守り本尊普賢菩薩を本尊とする寺院
  • 秋月院(愛知県名古屋市瑞穂区大喜町1−28)
  • 昆陽寺(兵庫県伊丹市寺本2-169)
  • 慈恩寺(山形県寒河江市大字慈恩寺町31)
  • 大光明寺(京都府京都市上京区今出町通烏丸東入相国寺門前町)
  • 長齢寺(石川県七尾市小島町リ部52)
  • 東禅寺(兵庫県伊丹市寺本2-169)
  • 本圓寺(神奈川県三浦郡葉山町木古庭高祖坂1662)
  • 龍寶寺(宮城県仙台市青葉区八幡4−8−32)
勢至菩薩
勢至せいし菩薩
十二支の午年生まれの守り本尊です。
智慧の象徴であります。
十二支の午年生まれの守り本尊勢至菩薩は智慧の光をもって一切のものを照らし、人々をもろもろの苦難から救済しこの上ない力を得させんと祈ります。
十二支の午年生まれの守り本尊勢至菩薩を本尊とする寺院
  • 勢至院(東京都江東区三好1−4−5)
  • 二十三夜寺(埼玉県秩父郡皆野町三沢1960番地)
  • 常勝院(福島県いわき市平中平窪字岩間61)

大日如来
大日如来
十二支の未年生まれ・申年生まれの守り本尊です。
大いなる智慧と慈悲をもって宇宙の真理を形づくります。十二支の未年生まれ・申年生まれの守り本尊大日如来は太陽の光のごとく輝いて人々を永遠に照らし続け、平和と繁栄を祈願いたします。
十二支の未年生まれ・申年生まれの守り本尊大日如来を本尊とする寺院
大日如来は曼荼羅の中心に位置する仏さまで本尊とする寺院が数多くあります。
  • 安楽寺(東海市養父町南堀畑4−1)
  • 安居院(新城市乗本字神出61−12)
  • 円通殿(設楽町東納庫中長)
  • 円昌寺(北海道日高郡新ひだか町三石本桐131)
  • 栄善寺(豊川市長沢町御城山5)
  • 観音寺(蟹江町今西1−204)
  • 香福寺(長野県伊那市高遠町長藤的場92)
  • 金剛寺(北海道虻田郡倶知安町北6条東3−3)
  • 光明院(常滑市大野町9−69)
  • 金剛寺(岩倉市東町東市場屋敷24)
  • 弘照寺(北海道空知郡中富良野町丘町2−24)
  • 香園寺(愛媛県西条市小松町南川甲19)
不動明王
不動明王
十二支の酉年生まれ、酉年生まれの守り本尊です。
初詣の大本山成田山仙台分院の不動明王は偉大なる守り本尊です。 不動明王は右手の剣によりすべての煩悩と障害を切り払い、左手の索によって万人の平和を引き寄せ末永く守らんとします。

阿弥陀如来
阿弥陀如来
十二支の戌年生まれ、亥年生まれの守り本尊です。
十二支の戌年生まれ、亥年生まれの守り本尊阿弥陀如来は苦難に悩める人々を救済すべく四十八の大願をたてました。阿弥陀如来は無量の大慈悲心をもって人々を苦悩と不安から解き、永遠のやすらぎをもたらします。
十二支の戌年生まれ、亥年生まれの守り本尊阿弥陀如来を本尊とする寺院
  • 誓願寺(京都府京都市中京区新京極通三条下ル桜之町453番地)
  • 遊行寺(神奈川県藤沢市西富1−8−1)
  • 龍善寺(東京都新宿区早稲田町77番地)
  • 増上寺(東京都港区芝公園4−7−35)
  • 西恩寺(神奈川県横浜市泉区西が岡3−10−5)
  • 法輪寺(大阪府豊能郡豊能町川尻592)

仙台初詣に関するお問合せは下記にて承ります。
大本山成田山仙台分院
住所  :〒980–0845 宮城県仙台市青葉区荒巻字青葉33-2
電話番号:022–225–8640
FAX :022–225–8655